神戸市灘区岩屋北町で棟板金交換工事!費用とビフォーアフター

棟板金交換工事

神戸市灘区 岩屋北町 の戸建住宅にて、強風の影響で棟板金が大きくめくれ、下地の貫板がむき出しになっていました。

このままでは雨漏りや飛散被害のリスクが高いため、早急に棟板金交換工事をご依頼いただきました!

目次

神戸市灘区岩屋北町で棟板金交換工事|24万円(税込)

棟板金交換工事
  • 費用:240,000円(税込)
  • 所要:約2日間
  • 保証:内容に応じてご相談

施工内容

  • 既存棟板金の撤去・下地貫板の解体
  • 廃材処理
  • 新規貫板(15×90)を設置し、釘跡部分をシール補修
  • ガルバリウム鋼板製の新しい棟板金を取り付け
  • 必要部材の板金加工を現場で実施
  • 外部足場(メッシュシート込み)の設置・解体
  • 材料運搬および周辺養生

施工手順(流れ)

現地点検・安全確認

棟板金のめくれ状況を確認し、落下物や雨漏りリスクを事前に調査。安全対策のため外部足場を設置しました。

既存棟板金・貫板の撤去

強風でめくれた古い棟板金と劣化した貫板を丁寧に解体・撤去。釘穴や屋根材との取り合い部分もチェックします。

新しい貫板の設置

耐久性のある貫板(15×90)を新規に取り付け。釘跡や隙間にはシールを充填し、下地からしっかり補強しました。

新規棟板金の施工

ガルバリウム鋼板製の新しい棟板金を現場加工しながら設置。ステンレスビスで強固に固定し、ジョイント部や端部にはコーキング処理を行いました。

仕上げ・点検・清掃

雨仕舞いや固定状態を最終確認し、周辺の清掃を行って完了。雨漏り防止と耐風性を高めた状態に仕上げました。

実際のお見積り書

工事項目数量単位単価金額備考
大屋根棟板金交換工事 W1800155,00055,000既存撤去・下地貫板撤去含む
外部足場・メッシュシート1120,000120,000W11000×H7500
材料運搬212,00024,000
諸経費10%19,900
小計(税抜)218,900
消費税(10%)21,890
出精値引き▲790
合計(税込)240,000円

担当者から一言

松本和也
担当:松本 和也

今回の現場は、強風で棟板金がめくれてしまったケースでした。下地の貫板が露出していたため、雨水侵入による二次被害の危険も高い状態でした。

足場をしっかり組んで安全を確保し、新しい貫板と棟板金を強力に固定。

これで今後の台風シーズンも安心していただける仕上がりになったと思います!

棟板金交換ならマックスリフォームにお任せください

松本和也

神戸市灘区をはじめ阪神間での豊富な施工実績があり、無料点検・写真付き報告・明細のはっきりした見積もりで安心してご依頼いただけます。

火災保険や補助金の申請サポートも承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください!

無料点検・お問い合わせはこちら

株式会社マックスリフォーム
神戸支店:〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211

✉メール無料相談はこちら

大阪府知事の建設業許可を取得している安心の会社です!

マックスリフォーム・建設業の許可票
大阪府知事 許可(般-29)第149300号

👇株式会社マックスリフォームの仲間たち|信頼できるスタッフをご紹介します!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次