屋根葺き替え工事
神戸市灘区での屋根葺き替え工事|劣化の根本対策をご検討の方へ

築年数が進むと、屋根材表面の劣化だけでなく、その下にある野地板や垂木といった下地構造にも徐々に傷みが蓄積していきます。
そうしたケースにおいて、根本的な対策として選ばれるのが「屋根葺き替え工事」です。
このページでは、神戸市灘区(篠原・高羽・灘南通・都通など)にお住まいの方向けに、屋根葺き替えのタイミングや工事の流れ、使用できる屋根材の種類などを分かりやすくご紹介いたします。
屋根葺き替えとは?

既存の屋根材と下地構造をすべて撤去し、新しい屋根に総入れ替えするリフォームです。
「部分補修では間に合わない」「繰り返す雨漏りに終止符を打ちたい」
――そんなご家庭にとって、抜本的な解決策となるのが葺き替え工事です。
また、屋根の断熱性・防音性・耐震性といった住宅の基本性能全体を底上げできる点も大きなメリットです。
神戸市灘区で「葺き替え」が必要とされる主な症状

以下のような症状が見られる場合、屋根の寿命が限界に近づいている可能性があります。
- 天井や壁に雨染みや黒カビが出ている
- スレートや瓦が複数箇所で割れていたり脱落している
- 屋根を支える下地(野地板・垂木)に腐食が進んでいる
- 重たい瓦屋根を軽量な屋根材に替えて地震対策をしたい
屋根葺き替えで得られる5つの効果

✅ 雨漏りを根本から解消
屋根材・下地・防水層すべてを刷新することで、浸水経路を完全に断ち切ります。
✅ 構造体の耐久性向上
腐食や傷みがある野地板・垂木を補強することで、建物全体の寿命が延びます。
✅ 断熱・遮音効果の強化
断熱材の追加により冷暖房の効率が上がり、屋根からの騒音も軽減されます。
✅ 外観の美しさが蘇る
新しい屋根材で見た目が一新され、資産価値アップにもつながります。
✅ 耐震性能アップ
軽量金属屋根などへの変更により、建物全体の重心が下がり揺れに強くなります。
神戸市灘区での屋根葺き替え工事の流れ

① 現地点検と診断
屋根の劣化状況を把握するため、実際に屋根に上って点検。必要に応じて散水試験や赤外線診断も行います。
② 最適な工法とお見積もり
ご要望や家の構造に合わせ、施工方法や屋根材をご提案。明細付きで透明性のある見積書をお渡しします。
③ 既存屋根材の撤去
瓦・スレートなどを安全に取り外し、廃材は法令に従って適切に処分します。
④ 下地の修繕・断熱施工
野地板や垂木を必要に応じて交換・補修。断熱材の設置も同時に行い、基本性能をアップグレードします。
⑤ 防水シートの敷設(ルーフィング)
雨水の侵入を防ぐルーフィングを屋根全体に敷き詰めます。
⑥ 新しい屋根材の取り付け
選んだ屋根材(ガルバリウム鋼板、スレート、瓦など)を丁寧に施工。仕上がりの美しさにもこだわります。
⑦ 完成報告とお引き渡し
完了後は写真付きで報告し、メンテナンスのポイントや保証内容もご案内のうえお引き渡しします。
選べる屋根材と特徴
屋根材にはさまざまな種類があり、それぞれ特長があります。

屋根材 | 特徴 |
瓦屋根(粘土・セメント) | 重厚感と高い遮音性。ただし重く耐震補強が必要 |
スレート(コロニアル) | 軽量・コスパ良好。見た目もスッキリ |
金属屋根(ガルバリウム鋼板) | 非常に軽量で耐久性・耐震性ともに優れる。最近人気急上昇 |
アスファルトシングル | 曲面屋根にも対応可能で静音性が高く、 洋風住宅にもおすすめ |
どの屋根材を選ぶかは、住宅の構造や灘区の気候条件(海風・塩害など)も考慮したうえでご提案いたします。
こんな方には屋根葺き替えがおすすめ!
- 築20年以上が経過しており、屋根の状態を把握していない
- 雨漏り補修を繰り返しても改善されない
- 屋根全体に退色・ひび割れ・ズレなどの劣化が目立つ
- 瓦屋根の重さが気になっており、軽量屋根材に替えたい
まずは無料点検・診断から、お住まいに最適なリフォーム方法を一緒に考えてみませんか?
まとめ|神戸市灘区で屋根の劣化が気になったら

屋根葺き替え工事は、「雨漏りを止めたい」だけでなく、建物全体の寿命や快適性を根本から見直す大切な機会です。
神戸市灘区のように沿岸部・山手・高低差のある立地では、屋根への風雨ダメージが蓄積されやすいため、特に注意が必要です。
「うちはまだ大丈夫」と思っていても、屋根の内部で劣化が進んでいることもあります。
今の屋根の状態を知ることが、最良の住まいづくりへの第一歩です。
お問い合わせ

株式会社マックスリフォーム
公式サイト: https://maxreform.co.jp/
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
神戸支店:〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
- 電話番号:0120-254-425
- メールアドレス:info@maxreform.co.jp
- 公式LINE:LINEでお問い合わせ
- 予約カレンダー:こちらをクリック
- Zoom無料相談:予約はこちら